top of page

ロティ・チャナイは、ただのフラットブレッドじゃない 🫓🍛

  • 執筆者の写真: Ezlyna
    Ezlyna
  • 2 日前
  • 読了時間: 4分

ロティ・チャナイは、マレーシアで誰もが同じテーブルを囲むことができる食べ物のひとつです。コピティアム、学校の食堂、道端の屋台などで見かけることが多く、新聞を読んでいるおじさん、授業に急ぐ学生、そしてその魅力に出会ったばかりの外国人まで、みんなが楽しんでいます。シンプルで食べ応えがあり、驚くほど万能な一品です。


そして何より面白いのは、注文のときに出会うかもしれないユニークな名前やアレンジです。


では、見た目はごちゃごちゃでも美味しさが詰まったロティ・チャナイの世界をのぞいてみましょう。


クラシックなロティ・チャナイ

ロティ・チャナイは、外がカリッと、中はふわっとした食感の平たいパンです。ダール(豆カレー)や一般的なカレーと一緒に食べるのが定番で、マレーシア全土で朝食の定番、そして夕食にも人気があります。最もシンプルなバージョンは「ロティ・コソン」と呼ばれ、いわゆるプレーンタイプ。たいていダールやミックスカレーに浸して食べます。


卵入りにしたいなら「ロティ・テルール」

ロティに卵を入れたいときは、「ロティ・テルール」と注文します。刻んだ玉ねぎを加えると、甘みとシャキッとした食感が楽しめる「ロティ・テルール・バワン」に。少し食べ応えのあるロティが食べたいときにぴったりです。


ロティ・バンジール:カレーの洪水が好きなら

「バンジール」とは、マレー語で「洪水」を意味します。つまり、ロティの上からダールやカレー、時にはサンバルをたっぷりかけて、ロティがソースに浸かった状態で食べるのです。一口ごとに旨みが染み込むようにロティをちぎって食べるのが一般的。スプーンですくって食べるのがおすすめで、初デートで頼むには少し大胆かもしれません。


ロティ・バンジール・スペシャル:卵でカオスに磨きをかけて

ロティ・バンジールの上に半熟卵を2個のせると、さらに贅沢な一皿に。ぐるぐると混ぜると、ロティ、卵、カレーがとろりと絡み合い、温かく、濃厚で、どこかクセになる味わいに変わります。


ロティ・ツナミ:バンジールじゃ物足りない?

さらにインパクトが欲しいときは「ロティ・ツナミ」。これはロティ・バンジール・スペシャルをさらに強化したようなもので、カレーがたっぷりかかり、マーガリンやチーズなどのトッピングも豪華。ひと皿でお腹いっぱいになりたい方にぴったりです。


ロティ・アクシデント:偶然から生まれた美味

ある日、ロティを鉄板で焼いているときに破れてしまい、シェフがそれを刻んでカレーと卵をかけたところ、意外にも美味しく仕上がった――そんな逸話から生まれた「ロティ・アクシデント」。見た目はちょっと雑ですが、味はまさにごちそう。一口ごとに違う食感と味が楽しめ、食べるたびに新しい発見があります。


甘いロティもお忘れなく:ロティ・ティスとロティ・ボム

甘いものが好きな方には、「ロティ・ティス(Roti Tisu)」がおすすめです。紙のように薄く焼かれたパリパリのロティで、たいてい背の高いコーンのような形。コンデンスミルクと砂糖がたっぷりかかっています。もう少し歯ごたえが欲しいなら、マーガリンと砂糖をたっぷり使った厚めの「ロティ・ボム」も人気です。どちらも満足感たっぷりの甘いロティです。


他にもユニークなアレンジがたくさん

「ロティ・サーディン(イワシ入り)」「ロティ・カヤ(カヤジャム)」「ロティ・チーズ」「ロティ・ミロ(チョコ)」など、アイデア満載のロティも数多くあります。ちょっと冒険してみたい気分のときは、店員さんに裏メニューがあるか聞いてみるのも楽しいかもしれません。お店によっては、その場で作ってくれることもあります。


美味しいロティ・チャナイ、どこで食べる?

マレーシアに来たばかりで、どこで美味しいロティ・チャナイが食べられるか迷っているなら、マレーシアン・リンクにお任せください。全国チェーンのお店はもちろん、地元の人に愛されているお店までご案内します。早朝のカンポンの屋台から、深夜のママックまで、地元の味を体験してみませんか。ロティ作りを体験してみたい方には、体験プログラムのご案内も可能です。


ロティ・チャナイを食べることは、単なる食事ではありません。地元の人との交流、ちょっとしたマレー語の練習、そしてマレーシアの日常文化を味わう機会にもなります。

一皿から始まるマレーシア体験、ぜひお楽しみください。

📷: ハピズ ロスリ

 
 
 

Commentaires


  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn
  • Instagram

©2024 Malaysian Link PLT
SSM 202404001921 (LLP0039413-LGN)

bottom of page