top of page
検索


ディーパバリ 2025:光と笑い、そして少しのにぎやかさ 🪔✨
ディーパバリ(またはディーワリ)の季節がもうすぐやってきます。マレーシアでは一年の中でもっとも輝くお祭りのひとつであり、今年は2025年10月20日(月)に行われます。多くの人にとってはロングウィークエンドとなり、マレーシアに来たばかりの方にとっても、この国の豊かな文化を体験する絶好の機会です。(※サラワク州を除くすべての州で祝日です。) 🌟 ディーパバリの意味 ディーパバリは「光の祭り」として知られています。それは、 光が闇に、善が悪に、知識が無知に勝つ ことを祝うお祭りです。 マレーシアではヒンドゥー教徒の多くがタミル系の人々であるため、物語は主に クリシュナ神が悪魔ナーラカスラを倒す という話に基づいています。一方、インドの他の地域では、 ラーマ王子がアヨーディヤーに帰還する 物語として語られることが多いです。異なるストーリーであっても、伝えたいメッセージは同じ――「光は必ず闇に勝つ」という美しい教えです。 🪔 マレーシアでのディーパバリ ディーパバリの数日前から、家族は家を掃除し、玄関をカラフルな米粉アート「コーラム」で飾り、油のラン
Ezlyna
10月23日読了時間: 4分


壁ではなく橋を:反移民感情と共生についての思い 🌍
このブログを更新しないまま、もうすぐ1か月が経ちます。その間にも世界は止まることなく動き続け、多くの出来事がありました。最近特に目立つのは、世界各地で高まる「反移民感情」です。 政治家が「より厳しい国境管理」を掲げ、移住者への抗議が起こり、日常の会話の中でも警戒や不信感が聞...
Ezlyna
9月26日読了時間: 3分


メルデカ2025:地域の混乱の中で歩みを続けるマレーシア 🇲🇾
今日はマレーシアの独立記念日 今日は2025年8月31日、マレーシアの独立記念日です。1957年に独立を果たしてからの道のりを振り返り、これからの未来を考える日でもあります。 ASEANの状況:インドネシアでの不安 マレーシアが団結を祝う一方で、隣国インドネシアでは深刻な混...
Ezlyna
8月31日読了時間: 2分
bottom of page